2010 回顧

2010 バレンタインS回顧&きさらぎ賞&ダイヤモンドステークス

投稿日:


バレンタイン、カスリもせず。

2-1-3

きさらぎ賞

本命◎07ダイワバーバリアン

対抗○11レーヴドリアン

馬連と、1-2着固定で2,3,4,8,9,10に流し。

ウラ2-1着からも。

ダイヤモンドステークス

◎13フォゲッタブル

○08メインストリーム

1,3,6,7,10,11,16

1-2着固定で三連単流し。

-2010 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2010 高松宮記念 回顧

残念、一押しのショウナンカザンは複勝圏に入れず。 キンシャサノキセキが優勝。 フジキセキ産駒のGI勝利は・・・ファイングレイン以来? ビービーガルダンがあんなに人気なかったとは・・・ そっちを単穴指定 …

no image

2010 ヴィクトリアマイル 回顧

ヴィクトリアマイルの回顧記事が消えてしまった・・・アメブロさん、どーなのよコレ 1着ブエナビスタ 2着ヒカルアマランサス 3着ニシノブルームーン だめでっした。 もう何を書いたのかも忘れたじゃんかよ、 …

no image

2010 NHKマイルカップ 回顧

あ~ 後悔先に立たず。 1着 ◎13ダノンシャンティ 2着 △01ダイワバーバリアン 3着 ○03リルダヴァル 三連単1-3-2着 馬連 1-3着 しかも、2着が贔屓にしていたダイワバーバリアンとは・ …

no image

2010 オークス 回顧

いやー、なんというか。 歴史的瞬間をTVで見ました。 アパパネはやっぱり血統云々を跳ね返して優勝しちゃうし、 横典サンテミリオンも評価の低さを跳ね返して優勝。 なにより、GIレースにおける2頭同着優勝 …

no image

2010 宝塚記念 回顧

いやー、ナカヤマフェスタなんて、はしにも棒にもかからなかった。俺的に。 ステイゴールド産駒が連覇かー やや重まで回復したけど、渋い馬場も走るんだ。 切れ者のイメージだったんだけどなー 1着 ナカヤマフ …

アーカイブ